骨ストレッチ®アンバサダーは、骨ストレッチ®を広げたいという思いをもっていただける、
ファン、アドバイザー、初級指導員、中級指導員、上級指導員から構成されます。
共通目的は、健康増進、趣味やスポーツのスキルアップ、怪我をしないためのからだ作りです。
今回、骨ストレッチ®アンバサダーのうち、
「ファン」「アドバイザー」「初級指導員」の募集を開始します。
各アンバサダーになるために必要なスキルは表1に示すとおりです。
また、各アンバサダーになるための要件と認められる活動範囲の概要を表2に示します。
なお、動画を使って骨ストレッチを体験してもらう会を「体験会」、
アンバサダーが実演しながら指導する会を「講習会」と呼びます。
表1 アンバサダーに必要なスキル(◯:必要,-:必要でない)
ファン | アドバイザー | 初級指導員 | 中級指導員 | 上級指導員 | |
---|---|---|---|---|---|
骨ストレッチを広げたい という思い |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
基本10メソッドの 要点説明と実演 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
動画基礎編①~⑤すべてのメソッドの要点説明と実演 | - | - | ○ | ○ | ○ |
動画中級編①~⑤すべてのメソッドの要点説明と実演 | - | - | - | ○ | ○ |
相手の状態に合わせた 動き方のアドバイス |
- | - | - | - | ○ |
表2 アンバサダーになるための要件と認められる活動範囲
ファン | 要件:動画基礎編①~③を購入し、骨ストレッチを体験していること。 活動範囲:身近な人を対象に、動画を使った骨ストレッチ体験会を開催すること。なお、活動は対面に限る。 |
---|---|
アドバイザー | 要件:動画基礎編①~⑤を購入し、必要なスキルを習得していること。 活動範囲:身近な人を対象に、動画を使って骨ストレッチ体験会を開催すること。なお、活動は対面に限る。 |
初級指導員 | 要件:動画基礎編①~⑤および硬化改善編①~⑤を購入し、必要なスキルを習得していること。 活動範囲:骨ストレッチ講習会を開催すること。 |
中級指導員 | 要件:動画中級編①~⑤を購入し、必要なスキルを習得していること。初級指導員歴1年以上、100人以上の指導実績、100時間以上の講習会開催実績のすべてを満たすこと。 活動範囲:骨ストレッチ講習会を開催すること。 |
上級指導員 | 要件:創始者松村が指定するリアル講習会に参加し、必要なスキルを習得していること。中級指導員歴2年以上、300人以上の指導実績、300時間以上の講習会開催実績のすべてを満たすこと。 活動範囲:骨ストレッチ講習会を開催すること。 |
各アンバサダーに許容される活動の詳細は表3のとおりです。
記載のない活動はできません。
ファンとアドバイザーは、家族、友人、知人、職場の関係者を対象に活動することができます。
また、全てのアンバサダーは、公開する動画を松村が指定する場所に保存する義務を負います。
これは、正しくない情報が公開されて広がるのを防ぐためです。
表3 アンバサダーに許容される活動の詳細(◯:許容される,-:許容されない)
ファン | アドバイザー | 初級指導員 | 中級指導員 | 上級指導員 | |
---|---|---|---|---|---|
骨ストレッチ体験会を 対面で開催すること |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
動画基礎編の種目を 口頭で指示すること |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
動画基礎編の種目を 実演すること |
- | - | ○ | ○ | ○ |
骨ストレッチ講習会を 開催すること |
- | - | ○ | ○ | ○ |
動画中級編の種目を口頭で指示し、実演すること | - | - | - | ○ | ○ |
受講者の身体に接触すること | - ※ | - ※ | - ※ | - ※ | - ※ |
受講者に合わせた講習会内容を決定すること | - | - | - | - | ○ |
※業務上、患者や顧客に接触する場合を除く。
- 資格取得の流れ
1. 動画(ファンは基礎編①~③、アドバイザーは基礎編①~⑤、初級指導員は基礎編①~⑤と硬化改善編①~⑤)を購入し、骨ストレッチ®の動作と指導方法(ファンは動作のみ)を習得してください。
☆動画購入はこちらから☆
2. 動画の購入時の「決済日・ユーザID・タイトル」を申し込みフォームに入力ください。(例:3月11日・FML-12345・基礎編①②③)
<ユーザーIDの確認方法>
1.FILMUY公式オンライン講座へログインします。
➡ログインページ:https://filmuy.com/user/signin
2.ログイン後、アカウントページ(https://filmuy.com/user)にアクセスします。
3.アカウントページの「表示名 / アイコン」に「FLM-XXXXXX」という受講用IDが表示されています。
3. 下記の申し込みフォームから申し込んでください。
☆骨ストレッチ®アンバサダーの
お申し込みはこちらから☆
4. 面談または実技試験を実施します。(所要時間30~60分程度)
オンラインにて面談または実技試験をおこないます。ファンは面談、アドバイザーと初級指導員は実技試験を課します。合格者のみアンバサダーとして活動ができます。
5. スポーツケア整体研究所株式会社と骨ストレッチ®アンバサダーの契約書を交わします。
6. ファン、アドバイザー、初級指導員認定証を発行します。
- 実技試験の内容
アドバイザー応募者には、以下に挙げる骨ストレッチ®の基本メソッド10種目のうち試験者が指定した3種目の実演と説明をしていただきます。初級指導員応募者には、動画基礎編にある種目すべての中から試験者が指定した5種目の実演と説明をしていただきます。
※基本10メソッド
WT(ダブルティ)の立ち方/手首ぶらぶら/肘ぶらぶら/手首肩甲骨/手首背伸び/鎖骨ひねり/足首まわし/足首前屈伸ばし/足首大腿四頭筋のばし/手首スクワット
チェック項目は、笑顔で動作と指導を行っているか、動作の要点を正しく伝えているか、比較動作ができているかの3点です。
アンバサダー資格を取得・更新するための費用を表4と表5に示します。
表4 資格取得費用(いずれも税込み価格)
実技受験料(再受験料) | 初回登録費(1年間有効) | 動画購入費 | |
---|---|---|---|
ファン | なし | 3,300 円 | 16,500 円 |
アドバイザー | 5,500 円(2,750円) | 16,500 円 | 27,500 円 |
初級指導員 | 11,000 円(5,500円) | 39,600 円 | 55,000 円 |
中級指導員 | 16,500 円(8,250円) | 66,000 円 | 82,500 円 |
上級指導員 | 22,000 円(11,000円) | 132,000 円 | 82,500 円 |
※動画は一度購入すれば上級資格の取得時も有効です。
表5 更新条件と費用(資格有効期間は1年間)
更新要件 | 更新料 | 実技受験料 | |
---|---|---|---|
ファン | 活動報告書の提出。 | 3,300 円 | なし |
アドバイザー | 活動報告書の提出。 | 16,500 円 | 5,500 円 |
初級指導員 | 活動報告書の提出。対面またはオンライン講習会を1年に4回以上受講すること。実技試験で合格すること。ただし、実技試験は免除することがある。 | 39,600 円 | 11,000 円 |
中級指導員 | 活動報告書の提出。対面またはオンライン講習会を1年に8回以上受講すること。実技試験で合格すること。ただし、実技試験は免除することがある。 | 66,000 円 | 16,500 円 |
上級指導員 | 活動報告書の提出。対面またはオンライン講習会を1年に8回以上受講すること。実技試験で合格すること。ただし、実技試験は免除することがある。 | 132,000 円 | 22,000 円 |
活動報告書の雛形は、以下の様式にて提出ください。
特典
- ■ スポーツケア整体研究所(株)のホームページにアンバサダーの方のお名前を掲載します。
- ■ 指導員は、骨ストレッチ創始者・松村卓が主催する「オンラインサロン」の入会権利が発生します。入会希望の方には詳しい案内をお送りします。
- ■ 指導員は、専用ポロシャツの申し込みができます。
- ■ 指導員は、WT-LINE®ランニングシューズ(ミズノ製)割引、サポーター割引があります。
※より良いものしていくために内容が変更される場合もございます。ご了承ください。
変更される場合にも、変更前の資格保持者の不利益にならないように配慮します。
骨ストレッチ®を通じて、健康で元氣なからだつくりができ、みなさんの人生がより幸せになることを願っています。多数のご応募をお待ちしています。
2021年3月11日
骨ストレッチ創始者 松村 卓