身体の使い方

みなさん、こんばんは!
昨日から出張で博多に来ております。
暑くもなく、寒くもなく、絶好のトレーニング日和となりました。

今日は、宮城マスターズ陸上の中嶋さんの御紹介で
S子さんとT子さんにトレーニング指導をさせて頂きました。

場所は、博多の森陸上競技場のサブトラック。

私が現役時代に全日本実業団で走ったことのある
懐かしい競技場でした。

当時は、腹筋、背筋、腕立て、ストレッチ、筋トレ、体幹強化を
当たり前の顔でしていたので、試合では動けなくなった身体を
必死になって無理やり動かしていた走りで準決勝で敗退。

なぜ、速く走れなくなったのだろうか?

と、悩んでいた時期でもありました。
今、思うと当然の結果なのですが、、、(苦笑)

トレーニング前に、内観力でお二人の身体を観てから
改善しなければいけない部分をお伝えさせて頂きました。

その後、ダブルTの立ち方&歩き方の基本指導に始まり
最後は、鎖骨の使い方までお伝えさせて頂きました。

午後1時から始まった練習が
気が付けば午後6時になっていました。(笑)

本格的に指導をしてもらうのは
初めてだったお二人でしたが感性のいい方なので
みるみるうちに動きが進化してしまい別人になってしまいました。(驚)

骨ストレッチを基本にしながら身体を連動させていき、
”骨”を動かしやすくするための『虎の穴教室』も笑顔で行いました。

お二人とも、我慢強い方だったので
マル秘ほぐしが終わっていく度に本来の自然体へと生まれ変わりました。

練習を始まる前に『力を入れないで走る』と私に言われたS子さんが

”えっ~! 力を入れないで走ることなんて出来るんですか?”

と話されていたのですが終わってみると、、、

”力って要らないんですね~☆”

に変わってしまいました。(凄)

T子さんは、”ピョンピョン走りを直したい”と希望されていましたが
最後には、前に前に勝手に進んでいく走りに大進化しました。

”かつて、こんなに速く走ったことはない!!!”

と、大変喜んでいただけました。

お二人が一番ビックリされていたのが『スパイクのピン』でした。

身体感覚がレベルアップした状態でしたから
お二人にスパイクのピンを着けて走っていただくと、、、

”ダメ~! 全然進まない~!!!!!!!”

と、自分の身体で感じる違和感の答をきちんと出せました。

今度はスパイクのピンを外して走っていただくと、、、

”これこれ~! 進む進む~!!!!!!!!!!!!!!!!”

と、自分の身体で感じる心地良さの答をきちんと出せました。

身体から教えてもらうことは、”真実”しかありません。
身体はウソをつけないからです。

今日、私が一番嬉しかったことは
S子さんが100mを走り終えた後に言ってくれた言葉でした。

”今まで、100mをこんなに速く気持ちよく走ったことはない!”

記録の低迷やケガなどで100mを上手く走れなかったS子さん。
大好きな100mを嫌いになりかけ諦めようとしていたそうです。

同じ身体を持っていても
その身体の使い方ひとつが間違うだけで天と地の差が出ます。

”常識”という名のワナにハマッテしまい
身体の声なき声を聞かないばかりに傷ついてしまう人が多すぎます。

やればやるほど楽しくなってくる動作こそ
正しい本来の身体の動かし方なんです。

無邪気に、飛んだり、跳ねたり、走り回っていた
子供の時の自然体に戻るための努力をしているのかもしれません。

私達は、足すことよりも引くことを重要視した方がいいみたいです。

要らないものを削除していく先に
最後に残ったものが本当のことなんだと確信しています。

みなさんに、骨ストレッチを通じて
本当の身体の使い方を知って欲しいです!

      感謝

About まっちゃん

◆1968年生まれ◆中京大学体育学部 体育学科卒◆競技歴 陸上競技15年◆自己ベストタイム100m 10秒5(手)10秒68(電)
This entry was posted in 未分類 and tagged , , , , . Bookmark the permalink.

2 Responses to 身体の使い方

  1. 走る−S子 says:

    先日は、ありがとうございました!
    充実の密度の濃い時間を、心も身体も目一杯楽しみました。

    なかなか身体からOKサインは頂けませんが、
    少しづつ改善されてきている手応えを感じつつ、改めて、
    身体の不思議さに気づき、身体を正しく使い、育てる楽しさを感じています。

    生活全部を『TT』にしたら、シンプルで大変化!
    笑顔でますます、ほぐれます(*゜▽゜*)

    コメント欄もありがとうございます!

    • まっちゃん says:

      走るーS子様

      こちらこそ有難う御座いました!
      懐かしい競技場で嬉しかったです~

      身体の声を常に聞きながら練習していけば
      必ず、いい動作が出来るようになります。

      ダブルTの生活は一生得しますよ!

      また、お逢い出来ることを楽しみにしております。
      M子さんにも宜しくお伝え下さいませ!

           感謝

Comments are closed.