講習会のご案内Lecture information

松村主催 京都開催

講習会 2023年8月19日(土)開催

講習会内容 1骨ストレッチ講習会・基本編①

骨ストレッチの基本的なことを知りたい方にオススメです。

概要はこちら
2骨ストレッチ・硬化改善編①

コリや痛みの緩和、ケガの予防にオススメです。

概要はこちら
3骨ストレッチ講習会・動作改善編
~「筋肉」よりも「骨」を使え!~

第1回目「鎖骨」の上手な使い方
~鎖骨は偉大なる骨「巨骨」と言われる本当の凄さとは?~

概要はこちら
4骨ストレッチ講習会・松村塾
~キレのある動作を求めるなら「筋肉」よりも「骨」を使え!~

第1回目「構え方」が出来ていないと地面反力は活かせない
~どんな動作においても「力点」が整っていなければ末端動作になる~

概要はこちら
時間 19:30~11:00 211:30~13:00 313:30~15:10 415:40~17:40
募集人数 122名 222名 322名 422名
参加基準※必ずご確認ください 1自由に受講可能 2自由に受講可能 3自由に受講可能 4 ◎以前、骨格トレーニングⓇを3回以上、受講された方
◎創始者・松村、金田先生からOK頂いた方
参加費用 17,700円(税込) 27,700円(税込) 311,000円(税込) 416,500円(税込)
お支払い方法 ※お支払は事前の振り込みでお願い致します。
振込先等の詳細情報は、申し込み後のご連絡とさせていただきます。
場所 ABスクエア
〒600-8427 京都市下京区烏丸通松原南西門 玉津島町316-2 川南ビル7階
☆ABスクエア・アクセス(alphaupup.jimdo.com/abスクエア-レンタルスタジオ/)
(場所をお借りしているだけなので電話はしない様にして下さいませ。)
講師 1・2
  • 松村 卓松村 卓
  • 金田 博子金田(小沼) 博子
3・4
  • 松村 卓松村 卓
主催者 スポーツケア整体研究所(株) 松村 卓
お問合せ先 金田(小沼) 博子 メールアドレスhonestretchtokyo@gmail.com
申し込み先 予約フォームはこちら

募集人数には限りがございますので、ご予約はお早めに!

  • ※不都合や、不具合などがありましたらお知らせください。また、送信される情報はSSLにより暗号化されますので、ご安心下さい。
  • ※なにかしらかの不具合によりオンライン予約できない場合、お名前・住所・携帯番号・競技種目・参加動機を書いて担当者までメールして下さい。
  • ※募集人数に達しましたら、受付予約フォームは自動的に締め切られ、フォームからの申込ができなくなります。
  • ※キャンセル待ちの方は、担当者 金田(小沼)(honestretchtokyo@gmail.com)迄、氏名・住所・携帯番号・競技種目・参加動機を記入してお送り下さい。空きが出来次第、ご連絡させて頂きます。
  • ☆次回開催予定 2023年 9/16・10/14・11/18・12/16

▲ このページのトップへ

講習会 2023年9月16日(土)開催

講習会内容 1骨ストレッチ講習会・基本編②

骨ストレッチの基本的なことを知りたい方にオススメです。

概要はこちら
2骨ストレッチ・硬化改善編②

コリや痛みの緩和、ケガの予防にオススメです。

概要はこちら
3骨ストレッチ講習会・動作改善編
~「筋肉」よりも「骨」を使え!~

第2回目「肩甲骨」の上手な使い方
~肩甲骨がうまく使えると凄いスピード&パワーが発揮される?~

概要はこちら
4骨ストレッチ講習会・松村塾
~キレのある動作を求めるなら「筋肉」よりも「骨」を使え!~

第2回目「肩甲骨」と「骨盤」の連動性を高める
~肩甲骨と骨盤の連動性を高めて体幹部の力を最大限に活かす~

概要はこちら
時間 19:30~11:00 211:30~13:00 313:30~15:10 415:40~17:40
募集人数 122名 222名 322名 422名
参加基準※必ずご確認ください 1自由に受講可能 2自由に受講可能 3自由に受講可能 4 ◎以前、骨格トレーニングⓇを3回以上、受講された方
◎創始者・松村、金田先生からOK頂いた方
参加費用 17,700円(税込) 27,700円(税込) 311,000円(税込) 416,500円(税込)
お支払い方法 ※お支払は事前の振り込みでお願い致します。
振込先等の詳細情報は、申し込み後のご連絡とさせていただきます。
場所 ABスクエア
〒600-8427 京都市下京区烏丸通松原南西門 玉津島町316-2 川南ビル7階
☆ABスクエア・アクセス(alphaupup.jimdo.com/abスクエア-レンタルスタジオ/)
(場所をお借りしているだけなので電話はしない様にして下さいませ。)
講師 1・2
  • 松村 卓松村 卓
  • 金田 博子金田(小沼) 博子
3・4
  • 松村 卓松村 卓
主催者 スポーツケア整体研究所(株) 松村 卓
お問合せ先 金田(小沼) 博子 メールアドレスhonestretchtokyo@gmail.com
申し込み先 予約フォームはこちら

募集人数には限りがございますので、ご予約はお早めに!

  • ※不都合や、不具合などがありましたらお知らせください。また、送信される情報はSSLにより暗号化されますので、ご安心下さい。
  • ※なにかしらかの不具合によりオンライン予約できない場合、お名前・住所・携帯番号・競技種目・参加動機を書いて担当者までメールして下さい。
  • ※募集人数に達しましたら、受付予約フォームは自動的に締め切られ、フォームからの申込ができなくなります。
  • ※キャンセル待ちの方は、担当者 金田(小沼)(honestretchtokyo@gmail.com)迄、氏名・住所・携帯番号・競技種目・参加動機を記入してお送り下さい。空きが出来次第、ご連絡させて頂きます。
  • ☆次回開催予定 2023年 10/14・11/18・12/16

▲ このページのトップへ

講習会 2023年10月14日(土)開催

講習会内容 1骨ストレッチ講習会・基本編③

骨ストレッチの基本的なことを知りたい方にオススメです。

概要はこちら
2骨ストレッチ・硬化改善編③

コリや痛みの緩和、ケガの予防にオススメです。

概要はこちら
3骨ストレッチ講習会・動作改善編
~「筋肉」よりも「骨」を使え!~

第3回目「あばら骨」の上手な使い方
~あばら骨が使えないと本当の体幹部の力が使えない~

概要はこちら
4骨ストレッチ講習会・松村塾
~キレのある動作を求めるなら「筋肉」よりも「骨」を使え!~

第3回目「鎖骨(巨骨)」と「距骨」の連動性を高める
~巨骨と言われている鎖骨と距骨を繋げて俊敏な動作を体得する~

概要はこちら
時間 19:30~11:00 211:30~13:00 313:30~15:10 415:40~17:40
募集人数 122名 222名 322名 422名
参加基準※必ずご確認ください 1自由に受講可能 2自由に受講可能 3自由に受講可能 4 ◎以前、骨格トレーニングⓇを3回以上、受講された方
◎創始者・松村、金田先生からOK頂いた方
参加費用 17,700円(税込) 27,700円(税込) 311,000円(税込) 416,500円(税込)
お支払い方法 ※お支払は事前の振り込みでお願い致します。
振込先等の詳細情報は、申し込み後のご連絡とさせていただきます。
場所 ABスクエア
〒600-8427 京都市下京区烏丸通松原南西門 玉津島町316-2 川南ビル7階
☆ABスクエア・アクセス(alphaupup.jimdo.com/abスクエア-レンタルスタジオ/)
(場所をお借りしているだけなので電話はしない様にして下さいませ。)
講師 1・2
  • 松村 卓松村 卓
  • 金田 博子金田(小沼) 博子
3・4
  • 松村 卓松村 卓
主催者 スポーツケア整体研究所(株) 松村 卓
お問合せ先 金田(小沼) 博子 メールアドレスhonestretchtokyo@gmail.com
申し込み先 予約フォームはこちら

募集人数には限りがございますので、ご予約はお早めに!

  • ※不都合や、不具合などがありましたらお知らせください。また、送信される情報はSSLにより暗号化されますので、ご安心下さい。
  • ※なにかしらかの不具合によりオンライン予約できない場合、お名前・住所・携帯番号・競技種目・参加動機を書いて担当者までメールして下さい。
  • ※募集人数に達しましたら、受付予約フォームは自動的に締め切られ、フォームからの申込ができなくなります。
  • ※キャンセル待ちの方は、担当者 金田(小沼)(honestretchtokyo@gmail.com)迄、氏名・住所・携帯番号・競技種目・参加動機を記入してお送り下さい。空きが出来次第、ご連絡させて頂きます。
  • ☆次回開催予定 2023年 11/18・12/16

▲ このページのトップへ

このページのトップへ